お見合い時のヒント 何が違う?警察庁と警視庁、国家公安委員会
2016年4月11日
2016年4月11日
お見合い時のヒント 何が違う?警察庁と警視庁、国家公安委員会
婚活をしていると「警視庁に勤務しています」とか「警察庁で働いています」という人に出会う事もあると思います。刑事ドラマでも耳にする機会の多い組織ですが、警視庁と警察庁の違いがよくわからないという人も多いのではないでしょうか。もちろん出会った時に直接聞いても良いと思います。しかし結婚相談所の婚活パーティーのような限られた時間の中では、他に聞きたい事や話したい事がもっとあるはずです。貴重な時間を無駄にしないためにも基本的な事は押さえておきましょう。
警察組織は基本的に都道府県毎にその地域を管轄する組織が置かれています。いわゆる県警と呼ばれる組織です。
埼玉県なら埼玉県警、大阪府なら大阪府警という風に呼ばれています。
では東京都の場合は東京都警と呼ぶかというと、このようには呼びません。東京都に関しては警視庁と呼んでいます。
そしてこれらを総括しているのが中央省庁に当たる警察庁になります。
事件や事故は自治体を跨いで起きる事があります。警察という組織全体の舵取りや指示等の最終責任を追う立場にあるのが警察庁というわけです。
しかし刑事ドラマを頻繁に観ている人はここで疑問に思う事があるはずです。警視庁の警察官が偉そうに描かれるのは何故だろうという事です。実は警視庁は名前だけでなく、その仕事内容も地方の警察組織と一線を画しています。何故なら東京都は日本の首都のため人口が多く、事件・事故が多発しているからです。また各国の首脳レベルのゲストも多く招いています。地方の組織よりも警察官の採用数が多い上に経験や知識も豊富にあります。その力を地方の事件・事故の解決のために利用、あるいは協力しようという考えから警察庁や県警との関係性が複雑になってしまっているのです。
また国家公安委員会という言葉も耳にしたことがあるのではないでしょうか。これはいわゆる公安とは別の組織で警察庁の更に上位にある組織となります。警察組織が政治利用されないように国務大臣を中心として6人のメンバーで警察組織を管理しているのです。また一般的に言われる公安は法務省の管轄する公安調査庁の事を指します。本省のキャリアは国家公務員、県警採用の警察官は地方公務員という違いがある点も押さえておきましょう。
婚活をしていて結婚相談所で警察官など警察関係の方とお見合い時に上記のような、関係性をちょっと理解していると、お相手の気持ちや立場を理解しやすいかもしれませんね♪
今回は婚活Q&Aで警察組織についてでした!
国家公務員・地方公務員との結婚・お見合い情報なら官公庁マリッジ倶楽部
http://www.marriage-club.co.jp/